無料ブログはココログ

« wio terminalその2 | トップページ | wio terminalその4 »

2022年4月22日 (金)

wio terminalその3

Wio Terminalでアクセスポイントを試す事は考えていませんでしたが、Arduinoライブラリ内に偶然 WIFI_AP の定義を目にして、seeedstudioを検索したら DNSServerの例が見つかったので、そのまんまTerminal-DCCスケッチに組み込みました。手持ちのプアな端末はDSairでは画面が乱れて操作が出来ないので、単純なテキストベースです。


Priori2


WiFI接続そのものも予定外でしたが、小さなWio TerminalではACアダプタとフィーダー線が邪魔で手持ちでの操作性が悪るそうなので、アクセスポイントに出来るなら便利かと思います。

« wio terminalその2 | トップページ | wio terminalその4 »

コントローラ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。