ミント缶ⅣのOLED
0.96インチOLED
ゲヌマ・フジガヤ2さんから『すだれ状に化ける』とレポートを頂戴しました。在庫のOLEDを確認したところ左端に縦線が入るケースに多数遭遇。
個体によって差が出るのが謎ですが、OLEDライブラリを見直したら、
#define INCH13
なる定義が...完全に見逃していました! これをコメントアウトしたらすだれが消えました。勿論いままで問題無く表示出来ていたOLEDにも影響はありません。
//#define INCH13 --- void OzOLED::setCursorXY(byte X, byte Y){ #ifdef INCH13 // 1.3inch sendCommand(0x00 + ((FONT_WIDTH*X + 2) & 0x0F)) ; sendCommand(0x10 + (((FONT_WIDTH*X + 2)>>4)&0x0F)); #else // 0.96inch sendCommand(0x00 + (FONT_WIDTH*X & 0x0F)); //set column lower address sendCommand(0x10 + ((FONT_WIDTH*X>>4)&0x0F)); //set column higher address #endif sendCommand(0xB0 + Y); //set page address } ---
有志のスケッチに修正版r0.2cをアップしました。
« ミント缶Ⅳの頒布開始 | トップページ | DCC Decoder Tester »
「コントローラ」カテゴリの記事
- wio terminalその4(2022.05.02)
- wio terminalその3(2022.04.22)
- wio terminalその2(2022.04.14)
- ALTOISサイズ缶(2022.04.03)
- Wio Terminal(2022.01.29)
コメント